Skip to content

野戦之月

  • ホームページ
  • 野戦之月について
    • 野戦の月とは
  • 通信
  • 年表
  • 風景
    • 過去資料
    • 公演写真
      • イーハトーヴの鍵
      • 堂々たるデク
      • 木偶ウーボの振り子
    • 映像
    • 明大テント
    • 世界根岸劇場
    • 雑木林
    • Links
  • 野戦の月楽団

カテゴリー: 明大テント

明大テント

風に吹かれて テントは世界を包む 2018

2019年5月4日2019年5月4日admin@yasennotsuki

6月11日(月)~16日(土) 毎回18時半開場19時スタート @明治大学和泉校舎特設テント主催/明治大学大学院教養デザイン研究科協力/テント劇団「野戦之月」 6/11(月)講演「自分を好きになる禅のヒント」講師:笠倉玉…

Read More
明大テント

風に吹かれて テントは世界を包む 2017

2019年5月4日2019年5月5日admin@yasennotsuki

日時:5月29日(月)~6月3日(土) (写真展示は各日12:30~13:30、講座は各日19:00~21:00) 会場:明治大学和泉キャンパス(京王線明大前駅徒歩5分)、メディア棟横特設テント 主催:明治大学大学院教養…

Read More
明大テント

風に吹かれて テントは世界を包む2016

2019年5月4日2019年5月4日admin@yasennotsuki

本企画は台湾で発明された葬式用テントを転用した約一週間の教育実験の広場です。固定した建物では得られないもの風、日差し、雨さえ私たちの感覚と対話するでしょう。「災い、転じて福と為す」災害時のようにテントは誰によっても建つも…

Read More
明大テント

風に吹かれて テントが世界を包む 2015

2019年5月4日2019年5月4日admin@yasennotsuki

テントは災害時に人々の安全と生命を守る器として、各種自治体、企業などによってしばしば用いられて来ました。そのようなテントの空間をアマチュア演劇の発想から一つの「文化」にまで発展させた劇団として「野戦之月」があります。本企…

Read More

新着情報

  • 野戦之月有志は肘折国際音楽祭 2020に参加します
  • 小屋芝居『蝶の呪い』
  • 反知性の知性、谷川雁の音響をズレて聴く
  • 二つ三つのイーハトーブ物語『第二部 木偶ウーボの振り子』
  • 〈野戦19の秋〉仮チラシ

コンテンツ

  • 野戦の月とは
  • 通信
  • 吶喊
  • 年表
  • 過去資料
  • 公演写真
    • 堂々たるデク
    • イーハトーヴの鍵
    • 木偶ウーボの振り子
  • 映像
  • 世界根岸劇場
  • 雑木林
  • Links
  • 野戦19の秋
  • 木偶ウーボの振り子
  • 野戦の月楽団

Twitter

ツイート
© 2021 野戦之月 | WordPress Theme: Croccante by CrestaProject.
Twitter